どうすれば自信を持てるか

OFFICE YourDesignの正木です(ご挨拶をみる

グランフロント大阪より。きょうはどんな1日にしたいですか?
わたしは、モチベーションアップの朝活をしてから
今日からお盆なので、母と寺に行ってきました。

それでは本題☆

どうすれば自信を持てるか

 

どうすれば自信を持てるか、そのひとつは約束を守ること

 

人との約束•自分との約束を守るのが
自信を持つのにつながるという事ですが
確かにそうだなとわたしは思います。

 

約束を守らない人は、他人からも信じてもらえないですし
自分でも信じられないですもんね。

そういえばむかし小さい頃、自信がなかったとき
お友達や親と遊びに行く約束をしても

こんな自分との約束なんて誰も覚えてなんかいないだろうと
勝手に思っていた時があったなぁ・・・

 

でも、小さな約束を覚えていてくれた時はとても嬉しかったもんで
そんな人の事は信じたくなります。

だから私も、小さな約束を忘れたりしないように気をつけよう。
人との、自分との小さな約束をできるだけ大切にする

 

ちょっと話は飛びますが

友達から聞いた「かみさまとのやくそく」という映画に興味があって
近々見に行こうと思っています。

 

胎内記憶などがテーマの映画らしくて
聞きかじった話によると「なぜ生まれてきたのか?」という問いに
赤ちゃんや子どもってけっこう答えてくれるらしいんですよ

 

僕はもう思い出せないけどひょっとすると、産まれる前にした
かみさまとの約束があるのかもしれませんよね

 

どんな約束かは忘れてしまったけど
約束を守っていないと、自信をもてないのだし
思い出して、その約束をはたそう。

 

なんて事を寺でお経を聞きながら思いました。

 

自信について、あしたも書きますね。

 

それでは、また☆

 

追伸:「自信」についてのワークショップをやります。
自信やモチベーションをあげたい方はお越しください。

詳細は → こちら