OFFICE YourDesignの正木です(ご挨拶をみる)
■event info: 夢ややりたい事を見つけるコーチングセミナー(東京)
大阪の梅田より。きょうはどんな1日にしたいですか?
わたしは今日はやっとこさ、ブログをかけました。なんだかこの数日書けなかったのでモヤモヤしていたのですが、書けてスッキリ!気分よく一日楽しみたいです☆
それでは本題☆
夢を叶える自己評価は何点ですか?
昨日は月に一回の夢について話す交流会。ご参加いただいた方は5名でうち3名が何度か参加頂いている方で、1名は違うイベントでお会いしている方でしたので初参加で初対面なのは1名でした。何度も参加いただくと皆さんが少しずつ前に進まれているのがわかって嬉しいですね。わたし自身の取り組みも聞いてもらったり近況報告みたいなところもあって嬉しかったなぁ(11月のイベントページはこちら)
さて夢を叶える自己評価についてですが、あなたの夢や目標の中から一番お気に入りのものを選んで、自分はどのくらい夢や目標を叶えられそうか点数をつけてみてください。何点ですか?。わたしは60点☆
べつに点数が高ければ良いというわけではありません。必ず達成できると言える目標は、そもそも目標が低いという場合もあります。逆もあって自己評価が20点とか低い場合は、夢が大きいということもあるでしょう。コーチング等でクライアントへ目標設定して頂くときに気をつけているのは、その人はかなり出来る人なのにそんな低めの目標を設定しているという事はなんでだろう?という風にその人の本来のパフォーマンスやポテンシャルから考えるという事です。
もしかしたら自信を失っているという時もあるでしょうし、そういう時は小さな目標達成を積み重ねたり、過去の成功体験にフォーカスを当てていって自己効力感を高めていく事も必要です。そうしていくと自信をとりもどしてどんどん大きな目標を設定しだしたりします。目標や自己評価をそのまま鵜呑みにするのではなく、クライアントの本来のパファーマンスやポテンシャルを発揮出来るようにするツールとしても目標設定や達成経験は有効です。
あしたも頑張って、「夢」について書きますね
それでは、また☆
当社の公式メールマガジンにご登録下さい。この無料メルマガではさらに起業・キャリアアップに役立つ、マインド・自分ブランドのつくり方や起業やコーチングにまつわるブログには書けない本音や濃い話を毎週配信しております。