OFFICE YourDesign代表・メンタルコーチの正木です(ご挨拶・自己紹介をみる)
大阪の自宅より。きょうはどんな1日でしたか?
わたしは企画書を修正したりデザインのデータを作ったりパソコン作業がバタバタした日でした
それでは本題☆
知らないうちに発している言葉に、自分の内面があらわれているので2016年はこうしたい。
言葉が自分(の内面)をつくると言われていて、私たちメンタルコーチやカウンセラーさんなどはクライアントさんや自分の使っている言葉を注意深く観察しています
シンプルに言うと、いつも自分はダメだと自分に言い聞かせている人はその通りになってしまうし
毎日嫌なことばかりとグチを言っている人には、それを裏付けるように嫌なことばかり集まってくる
いま自分が発している言葉がこれまでの自分をつくってきたし、これからの自分をもつくっていきます。
この自分に対する言葉がけ問いかけをメンタルコーチングではセルフトークといい
コーチはクライアントが無意識のうちに発してしまうセルフトークをコントロールする事で
クライアントを変化させていきます。
去年の年末にフェイスブックアプリであったものですが、わたしが知らないうちによく使っていた言葉はこれでした。
《自分》
これです ↓
どんなけ自分好きやねんと思われそうですが、その通りです(笑)
わたしにとってこの1年、2年くらいは自分を愛し自分の心を癒して、自分を取り戻すことが必要だったようです
沢山のセラピーやヒーリング、愛情を受けてなんとかここまでやって来れました。これからは感謝の気持ちと行動を返していきたい
ですので、約1年後に2016年によく使っていた言葉がこうなっている様に生きていきます
《ありがとう》
それでは、また☆