OFFICE YourDesignの正木です(ご挨拶をみる)
大阪の自宅より。きょうはどんな1日でしたか?
デザインの方の仕事が忙しくて(言い訳)2日ほど更新が滞りました。ごめんなさい・・・
きょうもデザインの打合せがあったり、プロフィール写真の撮影会があったりと充実して楽しかったです!!( ´ ▽ ` )ノ
それでは本題☆
自信とコーチング
自分を信じられないクライアントに対してのコーチングは
クライアント本人よりも、本人を信じる事から始まります
自分を信じない、自信のないクライアントに
あなたは本当は信じるに値する人だということが
わたしにはわかっている。
という、マインドで接します。
そして自分で自分を信じられるように変われることも
わかっているし、本来その力を持っていると信じています。
確信を持ってそういうマインドで接すると、クライアントは、自分を信じてみようか
信じられるように変わろうかと思えるようになります。
ちなみにこれをピグマリオン効果といいます。
クライアント自身に、その力がある。
それを取り戻すお手伝いをするだけ
気遣いや愛情は助けになりますが、余計なおせっかいや心配は
相手の自信を下げることになる場合もありますので、注意が必要ですね。
明日はお休みしますが
あさってまた、自信について書きますね
それでは、また☆
当社の公式メールマガジンにご登録下さい。この無料メルマガではさらに起業・キャリアアップに役立つ、マインド・自分ブランドのつくり方や起業やコーチングにまつわるブログには書けない本音や濃い話を毎週配信しております。
メルマガ購読・解除