OFFICE YourDesignの正木です。
今回はデザイナーらしく
イラストを描いてみました。
テーマはもちろんお水の事です。
ぼくたち人間や動物、植物たちが
生きていくのに欠く事が出来ないお水は
どのように循環しているかご存知ですか?
今回はその水の循環をイラストで紹介します。
(色々調べながら描いてみました)
自然界のものは基本的に流れがあり
循環していて持続可能な
素晴らしいシステムになっています。
川から移動してきた水が
海へ流れ込んできます。
そして海水が蒸発して雲になり
水が空を移動します。
空を移動する雲が、山に引き寄せられていき
山の頂上付近から雪を降らす雲と
山の中腹付近に雨を降らす雲にわかれます。
山に降った雨や雪が
山の栄養を吸収して湧き水になり
またそれが川に流れて海に流れます。
おおまかですが、このように水は循環して
川→海→空→山→土→川と流れ続けてます。
絶えず流れているお水のおかげで
私たちは生活できていますが。
このどこかが壊れてしまうと
水の流れもおかしくなっていきます。
山や森林の環境破壊や
川や海の水の汚染などで
清浄な水が循環してくれていた
自然のシステムが壊されています。
これは、実はぼくらの身体も同じです。
水(血液・リンパ液・脳脊髄液)が
身体の中をたえず循環して
良い状態を保ってくれていますが。
食べ物や飲み物や、薬剤などによって
ぼくらの身体も汚染されています。
ちなみに身体の不調は
心にも不調をきたします。
イライラしたりウツっぽくなったり
メンタル面の状態が落ちていることも
身体の状態を良くすることで
改善される事がよくあります。
心も身体も不調な人が多いこのご時世。
身体を流れる水を浄化し
地球を流れる水の循環を守ることが
今の時代に必要だと感じます。
あなたも地球を元気にする何かを
やってみませんか?
それでは、また☆