サイトアイコン OFFICE YourDesign

現実逃避を繰り返した末路は人生が詰んで終了するだけ

現実逃避をしてしまうのはなぜでしょうか、周りの環境に影響されることもあれば、本人の心の弱さが主な原因となっていることもあります。また、世の中の広告やユーザー獲得のマーケティングの仕組みや巧妙さによるものもあると考えられます。

この記事では、それらを考察しつつ現実逃避をやめるためにはどうすればいいのかを深掘りして考えていきます。

KEI

現実逃避をせざる負えないような世の中を変えていきましょう。

世の中は現実逃避で溢れかえっている

まず、現実逃避とはなんでしょうか?

例えば、マンガ・ゲーム・動画などを見続けてしまい、仕事や勉強など現実にやるべきことから目を背けているような状態のことだと考えられます。

他にも、パチンコなどのギャンブルやお酒におぼれたり、キャバクラやホストにはまったり、風俗店や淫乱な動画などにおぼれたり、SNSやインターネットの情報を何時間も見てしまったりと、世の中は様々な現実逃避で溢れています。

そして、これらのどの業界も企業もユーザーを獲得することに日夜努力し続けています。マーケッターが広告の効果を測定したり、SNS投稿のインプレッションを確認したり、デザイナーが反応が良いビジュアルを研究したりと、次の手をどうするのかをいつも試行錯誤して、多くのユーザーを獲得するために頑張っています。

つまり、いかに自社のサービスへ現実逃避させ続けるかを研究しているということです。

よりたくさんの人をより長い時間現実逃避させるために、魅力的なコンテンツを企画して、広告の効果を高めて、現実逃避を求める人たちへとアプローチし続けているのも、現実逃避から抜けられない人が増えている一因となっているでしょう。

また、現実逃避のニーズが高いからこそ、そのように多くのサービスが提供されているということでもあるので、卵が先か鶏が先かという話になりますが、サービスの提供側からするとこれからも利益を上げ続けるために、現実逃避をする人が増えて欲しいし、現実逃避し続けて欲しいというのが本音です。

やめるための具体的な行動

だからこそ、現実逃避を止めたいと思う人は、そのような広告や関連情報が表示されるものから離れる必要があります。スマホやゲーム機などを見ないようにしたり、そのような情報に溢れたお店や場所に行かないようにして、それらの情報に触れないようにしなければ、これまでと同じようについ心が惹かれて、現実逃避の繰り返しになってしまいます。

一度、以下のものを捨ててみてください。

いかがでしょうか?

もし「絶対に無理!」と思うモノがあれば、それに強く執着しているということですので、現実逃避から抜けることは難しそうだとわかります。

 

現実逃避せざる負えない世の中の状況

現実逃避のコンテンツを売る人は、基本的に仕事だからやっているだけで、別に誰かを現実逃避させておきたいわけではないでしょう。営業やマーケッターであれば自社商品を売らなければ、上司から叱られたりクビになったりするので、売らなければ生き残っていけません。誰しもそのような現実を生きています。

現実(大抵は仕事)がむなしかったり苦しかったりするので、仕事が終わってから自由な時間は現実逃避したいと考えるわけです。それで、バランスが取れているうちは問題ないかもしれませんが、むなしい仕事をしているからむなしいのに、その現実から逃避して見ないふりをしても、むなしさは心にチリのように積もって増えていく一方でしょう。

では、あなたにとってむなしい仕事とはどのようなものでしょうか?

人によって価値観は様々で答えも違ってくるため、あくまで例を紹介します。

食べること生活することだけが目的の仕事で、個人の成長やキャリアアップなどの自己実現を目指せない仕事にむなしさを感じる人もいるでしょう。世の中にほとんど何も影響を与えることがなく、やる意義がわからない仕事にむなしさを感じる人もいるでしょう。

KEI

これはわたしからのちょっとした皮肉ですが

人を現実逃避させてどんどん堕落させていくような仕事もむなしい仕事だと思います。極論を言えば麻薬みたいなものなので、いくらニーズがあったとしても人を不幸にするような仕事はむなしいし、普通の心を持っていたら罪悪感に苦しむでしょう。

 

現実逃避しても募る心の虚しさ

むなしく苦しい現実から目を背けるために逃避をしているのに、現実逃避すればするほど余計にむなしく感じてきて「やめた方が良いのかなぁ」なんて思いながらも、中毒になっているのでやめられないという沼にはまってしまうと、抜けるのは非常に大変でしょう。

しかし、時間は有限ですので、時間がたてばたつほど焦る心も出てきます。わたしは現在40代ですが、同世代でも相変わらず現実逃避をしている人はたくさんいます。

仕事すらせずに家に引きこもって現実逃避しているような人には、そもそも出会える機会がないので、友人や知り合いにはいませんが、仕事をしながらもいつもむなしさを感じていて、現実逃避のことばかり考えている人は本当に多いです。あくまでわたしの肌感覚ですが、特に会社員として働いているおじさんに多いと感じます。

むなしさの原因がわかれば解決しようがあるのですが、原因がわからないためどうすることもできず、現状維持を続けていくしかないという状況で、残り時間(寿命)が確実に減っていくという恐ろしい現実です。

仮に現実逃避から抜け出したとしても、むなしさの原因がわからなければ、抜け出す意味も見いだせないので、抜け出すモチベーションもあまり湧いてきません。

例えば、タバコが身体に悪いしお金もかかるのでやめたいという理由だけでなく、生まれてくる自分の子どものために、悪影響になるタバコをやめて子どもを愛する良い父親になりたい。というような前向きな理由もあった方が、よりやめやすくなるでしょう。

それと同じように、むなしさの原因を知って取り除くことで、喜びに溢れた人生を生きたいという前向きな理由があれば、もっと現実逃避から抜け出やすくなるはずです。

ですので、心のむなしさに向き合って行く必要があるのではないでしょうか?

 

心の虚しさや苦しさの原因は何か

自分でも理由がわからない心の虚しさや苦しさの原因の一つには、自分の霊魂が苦しんでいて、それが心にも伝わってきているということがあります。

これは科学的なエビデンスを提供できる情報ではありませんので、まゆに唾をつけて聞いて下さい。肉体のように目には見えませんが、わたしたちにはそれぞれ霊体があり、その霊体が本来の生き方ができないことに苦しんでいるのが、じわじわと感じるほど大きくなってきているのです。

今までもずっと苦しさを伝えてきたのに、肉体の自分がそれを無視し続けてきたので、もう既に死にそうになっていると考えて間違いないでしょう。自分の胸に手を当てて霊からの小さな声に耳を傾けるようにしてみて、あなたの感じたことを信じてみてください。

もし、あなたの霊が悲しんでいることを感じられたのであれば、これまでずっと共に生きてきた霊を大切に生きていかなければなりません。何が原因で苦しんでいるのかを探して、それを今すぐにやめてあげましょう。そしてどうすれば喜ぶのかを探しましょう。

 

自分を世の中に合わせてはならない

いくら世の中がむなしくても、それに合わせてむなしく生きてはなりません。それでは、わたしたちの霊は苦しみ死んでしまいます。もうすでに死んでいて、生きているのも世の中もどうでもいいと思っている人も世の中にはいることでしょう。

しかし、霊の苦しみに気づいた人は生き方を変える必要があります。自分の霊を大切にしてあげてください。その霊は肉体のあなたの幸福も願ってくれています。世の中に合わせることよりも霊からの声に耳を傾けていくことが重要になります。

ただし、あせって霊のことを知りたいと思って、世の中のスピリチュアル系の情報にだまされてはいけません。スピリチュアルの業界も人々を現実逃避の沼にはまらせるような罠が沢山仕掛けられています。日本人は宗教にあやしさを抱いている人が多いので、宗教団体などに行く人はほぼいないでしょうが、ちまたのスピリチュアル系の講座などにも要注意です。そのため、基本的にはどこにも学びにいかない方が安全です。

何かを学ぶよりもまずは、あなたの霊を大切にするために、やめるべきことをやめることが重要です。人によっては仕事をやめるべきかもしれません。生き方や価値観を大きく変えなければならない人もいるでしょう。捨てるべきものを捨てていくと、霊が元気を取り戻してきて心にも変化を感じるようになるはずです。

このような話を信じられる人は、霊を大切に生きていくようにしてください。これまでの自分が大切にしているものを捨ててください。

KEI

最後までお読みいただき有難うございます。

こちらの記事も、関連情報としておすすめです。

承認欲求を捨てよ。人生の深い苦しみから解放されたこと